|
.gif) |
舌と健康状態の関係 |
よく、「舌を見れば、その人の健康状態がわかる」と言われます。
舌は、筋肉からできていて、味覚をキャッチして、咀嚼をスムーズにするほか、発声を担う組織として、重要な役割を持っています。
そして、「舌を見れば、その人の口臭の状態がわかる」と言ってもいいほど、口臭と深い関係があります。
健康な状態であれば、舌はきれいなピンク色をしています。 口の中の清掃が行き届いていれば、舌乳頭と呼ばれる無数の突起もよく見えます。
一方、体調がすぐれないときの舌は、脱水状態による汚れが目立ち、全体的に白っぽくなっています。
白っぽく見えるのは、舌の表面に舌苔がたくさんついているからです。 そして、これが口臭の原因になります。
朝と夜に限らず、顔の状態を鏡に映して見るときは、舌も出してチェックしてみましょう! このように、毎日、自分の舌を見ることで、健康状態を把握できます。
|
|
.gif) |